2009年2月28日土曜日

お気に入りサイトの更新情報を一括取得

RSSリーダーを使えば実現できます。

知ってる人にとっては今更な機能なのですが、
自分も最近利用し始めて、便利だと思ったので紹介です。
よくチェックする記事(サイト、ブログなど)を登録しておいて、
登録したページが更新されたら表示されます。

マイミクの新着日記がホームに表示される
mixiをイメージするとわかりやすいかもです。


登録できる記事は下のようなボタンが近くにあるはずです。
(※若干色は違っているかもしれません)


こいつをクリックすると、自分のRSSリーダーに登録できるわけです。
下は自分のRSSリーダーの状態です。
(※Google リーダーを使用しています。)



上の画像では登録した4つの記事のうち、
1番上の記事に新着記事が5つあることがすぐわかります。
更新のされていないページをチェックする手間がなくなりますね!

◆Googleリーダー
http://www.google.co.jp/reader/

2009年2月27日金曜日

電車の運行情報を一括確認

下記のサイトなら、1画面で確認することができます。

Guide Me!(ガイドミー)

http://guideme.jp/trinfo.php

大抵のサイトは、文字を"入力→検索"する必要がありますが
Guide Me!なら文字を入力する手間がありません。
非常に便利です。

朝出かける前、天気が荒れている場合など・・・
電車が動いているかどうかを確認したいときはありませんか?
そんなときに便利なサイトです。

客先への訪問や大切な面接等・・・
言い訳が通用しないシーンで是非活用してください。

2009年2月26日木曜日

再現性

意図的に再現できる可能性のことを言います。

システムに問題(と思わしき状態)が起きたときなどに、
それを何度も繰り返し発生させることができるか?
ということを言います。

実際には、サポートセンターへの問い合わせ時などに使います。
問い合わせ時には、発生条件、再現するための手順などを
あらかじめ整理しておくと話が早いです。

というか・・・
再現させられない問題は調査を受け付けてくれない場合も多いです(笑)

【例文】再現性は100%です。手順は○○です。

2009年2月25日水曜日

英語に立ち向かうには

この仕事をやっていると、マニュアルや、エラーメッセージなど・・・
苦手でも英語に立ち向かう必要が出てきます。

便利な翻訳サイトを紹介します。

◆Nice Translator
http://www.nicetranslator.com/

(1)中段のadd/removeをクリックし、Japaneseを選択。




(2)上段の緑枠の中に英語を入力すると、即時翻訳されます。


個人的にはこちらのほうがExciteなどの翻訳結果よりも好みです。

※(1)でEnglishも追記しておくと、日本語訳、英語訳が同時にできます。

2009年2月24日火曜日

メタデータ

データに関連する情報のことを言います。

(1)12345 というデータが入力されました。
(2)入力したのはAさんです。
(3)入力した日付は、2009年02月24日です。

この場合、(2)と(3)のことをメタデータと言います。
(1)はデータそのものです。

【例文】データが検索できるのは、メタデータのおかげです。

2009年2月23日月曜日

プロパー

単に社員のことを言います。

この業界は客先常駐という名目で社外勤務の人も多いです。
急に勤務地が変更になることもあって悩ましい限りですが(笑)

勤務地はお客さん先や取引先のオフィスだったりします。
まぁ、派遣みたいなものですね。
こういう現状なので、協力会社と区別するための用語みたいですね。
実際、現場によっては、プロパーを探す方が難しかったりします(汗)

【例文】実務経験のあるプロパーをこのプロジェクトに投入してください。

2009年2月22日日曜日

ボール

作業順が回ってくることを言います。

(1)作業1をAさんが実施し、Bさんに報告する。
(2)作業2をBさんが実施し、Cさんに報告する。
(3)Cさんが確認する。

このとき、工程(2)が完了した状態だとボールはCさんにあるのです。
作業をボールのように投げつけるイメージですね。

【例文】私の担当分は完了したので、ボールはCさんです。

2009年2月21日土曜日

電話とメールの使い分け

認識合わせに電話を使い、記録としてメールを使ってます。

確実に「記録」として残しておきたいことは、メールを使うことにしてます。
関係者をCCに入れておけば効果は絶大です。
簡易的な議事録みたいなもんですね。

こうすることで、「言った言わない」での揉め事を防ぐことができます。

ただし、一方的に仕事を投げつけたりすると、
角が立つ可能性があります(汗)
こういう場合のフォローにも電話は有効です。

【例文】先ほどお電話でお話した内容を認識合わせのためメールします。

2009年2月20日金曜日

パラ

手分けして作業をすることを言います。
「パラレル」が語源みたいです。
Aさんは作業1を、Bさんが作業2を担当するような場合ですね。

2並行なので、「2パラ」と呼んだりします。

【例文】2人同時に作業しても間に合わないから、パラで作業しよう。

2009年2月19日木曜日

疎通

コンピュータとコンピュータが、Pingコマンドで応答が返ってくることを言います。
「Reply from~」のメッセージが返ってきたら、疎通が取れている状態です。
下記に例を示します。



【例文】クライアントPCと192.168.0.40間で疎通が取れています。

2009年2月18日水曜日

エイリアス

別名のことを言います。

ドメインエイリアス、アカウントエイリアス、コマンドエイリアスなどがあります。
ドメインエイリアスを例に取って説明します。

(1)example.com
上記は通常のドメインです。

(2)hoge.com
上記を(1)のドメインエイリアスとして登録した場合は
hoge.comという名前が指しているのはexample.comということになります。

2009年2月17日火曜日

C&C (シーアンドシー)

何の略だかはわかりません(爆)

今の現場では、
毎朝の決まった時刻に開始する短い打ち合わせのことを言います。
まぁ、朝礼みたいなもんですかね。

「朝ミーティング」とか、略して「朝ミ」と言った方がわかりやすいと思うんですがね。
実際、前の現場では「朝ミ」でしたし。

たまに誰も何の略か知らない単語が当たり前に使われていたりします。
困ったもんです(笑)

【例文】おはようございます、今日のC&Cを始めます。

2009年2月16日月曜日

ペンディング

pendingを語源とした外来語です。
IT用語かと思えばそうでもないです。

現状では先に進めることができず、
「宙ぶらりん状態」になっていることに対して使います。

会議では、ペンディングをなるべく残さないようにしましょう。
事態が進行しないですからね(笑)

【例文】この前の課題はペンディングのままなので、別の作業を実施します。

2009年2月15日日曜日

複数のExcelファイルを別のウインドウで開く

Wordで作ったファイルを複数開くとそれぞれ別ウインドウで開きますよね。
でも何故かExcelは同じウインドウで開きます。

ウインドウを横に並べて見比べながら作業したいときなどは不便ですよね。
これは、以下の手順で解決することができます。

(1)マイ コンピュータから[ツール]→[フォルダ オプション]の順にクリックし、
 [ファイルの種類]を選択します。

(2)XLSを選択し(日本語入力OFFで"XLS"って押すと早い!)、
 [詳細設定]をクリックします。




















(3)"同じウインドウで開く"のチェックをはずし、
 "開く"を選択して[編集]をクリックします。
















(4)"DDEを使う"のチェックをはずし、
 "アクションを実行するアプリケーション"の欄を下記の通り編集します。










 【編集前】
 "C:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\EXCEL.EXE" /e
 【編集後】
 "C:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\EXCEL.EXE" /e "%1"

(5)今までに開いたウインドウを全て[OK]をクリックして閉じます。

以上です、お試しあれ!

2009年2月14日土曜日

運用で逃げる

作ったシステムに納得いかないことがありますよね。

ある特定の部分だけが自動化できずに、ボタン操作なしに処理が進められない。
ある操作を禁止したいが、そのような機能が作れない、など。

そんなときにこの言葉を使います。
運用のマニュアルを作って、その通りの作業手順を徹底させるのです。

【例文】それの機能を作るのは難しいから、運用で逃げよう。

2009年2月13日金曜日

聞き慣れない単語なので

会話中に、自分が知らない単語が出てくることはありませんか?
そんなとき、やり過ごして後で調べるのもアリですが・・・
出来る限りその場で確認してしまった方がいいですよね。

ただ、「○○って何ですか?」とストレートに聞くのも、
なんだか気が引ける方も多いでしょう。

そんなときにおすすめな言葉です。

【例文】聞きなれない単語なので、○○とは何かを確認させてください。

2009年2月12日木曜日

ゴミが残る

何かをインストールした後、よく考えると
「やっぱり、要らなかった」

ということがよくあります。
「要らなかった」やつをアンインストールしても、
実はフォルダや設定情報が残っていたりと・・・
キレイに削除されないことがあるんですね。

そういう状態を言います。

【例文】その手順だとゴミが残るから最初からやり直そう。

2009年2月11日水曜日

怒られる

エラー画面や、エラーメッセージが表示されたときに使います。
コンピュータから " 怒られる" わけですね。









こんなエラーメッセージありえないですけど(笑)

【例文】いつもの操作をしたらなぜか怒られたんですけど・・・。

ちなみに、アドレスバーに下記を入力すると表示させることができます。
javascript:alert('人生の再起動が必要です。');