2017年6月25日日曜日

CCIE R&S Written v5.1(400-101)受験記

Web上では
「筆記試験が難化している」
「周囲でCCIE認定を失効する人が続出している」
という意見が散見されたため、非常に身構えていたのですが、

この度CCIE R&S Written v5.1にPassし、
CCIE認定の更新に成功しましたので、簡単ですが学習方法等をまとめます。

■所感

私が前回受験したときは、Written: v4、Lab: v5

という組み合わせだったため、
IOS-XEのアーキテクチャについてや、EIGRP OTPや、
ISISや、Evolving Technologies(後述)は当時出題範囲外だったわけです。
PfRなんかもWrittenでは出題されていなかったと思います。

前回Writtenを受けたのは2014年3月ですので、
3年以上経過したことになります。
1度PassしたTrackとはいえ、それなりに苦労しました。

■受験Trackの選択

もともと、キャリアや共用ネットワークで使用される技術に興味があったため、
CCIE Service Providerで更新を目指しており、少しずつ学習をしていたものの、
日々の業務や転職活動により新規分野の学習時間確保が難しいことから、
保有TrackであるRouting and Switching(以下、R&S)を再度受験しました。

■出題範囲の確認

まずはこちらのページで出題範囲を確認します。
PDFでダウンロードし、自信の無い項目をチェックすると良いでしょう。

上記には日本語のページもあるのですが、
英語版をお勧めします。

理由は、英語の項目をそのままGoogle等で検索すると、
Ciscoの公式ページがHITしたり、そうでなくとも、
当該項目についてまとめられた有意義なページに辿り着けるからです。

チェックした項目に関連するページで知識を吸収しましょう。

■学習時間

通勤時間や昼休み、休日を利用して学習しました。
休日は3時間、平日は1時間を3ヶ月程度です。
合計で150時間程度かと思います。

■学習教材

CCIE Routing and Switching v5.0 Official Cert Guide Library

やはり公式本は安心感があります。

CCIE Routing and Switching v5.1 Foundations: Bridging the Gap Between CCNP and CCIE (Practical Studies)

CCNPからCCIEを目指している方にピッタリの良書です。

Evolving Technologies Study Guide

クラウド/SDN/OpenStackなどの出題範囲がコンパクトにまとまっており、
非常にお勧めです。なお「過去にダウンロードした」という方も、
定期的に更新されていますので、最新版をダウンロードすべきです。